北九州市 釣り船・船釣りなら【遊漁船 魚吉】

北九州市の松ヶ島港から出船、タイラバ・ライトジギングを楽しむなら遊漁船魚吉にお任せ!

ホーム



新着情報

2023/02/26
2/26 タイラバ釣行!
2023/02/23
2/23 ファミリーフィッシング釣行!
2022/11/27
11/27(日)ファミリーフィッシング釣行!
2022/10/22
10/22(土) ファミリーフィッシング釣行
2022/08/27
8/27(土)ファミリーフィッシング釣行。
2022/07/02
7/2(土)夜焚き釣行!
2022/05/04
5/3 ファミリーフィッシング釣行。
2022/01/04
2022 明けましておめでとうございます。01/04(火)ライトジギング釣行。(近海)
2021/11/21
11/21ファミリーフィッシング釣行。
2021/11/03
11/3 タイラバ釣行。
2021/08/21
8/21銅突釣行!
2021/08/10
8/1船籍港移転に伴い、営業所、釣行エリアが変わっています。
2021/08/10
釣行エリア。
2021/06/30
旧山口県長門での釣行場所!
2021/06/26
6/26ファミリーフィッシング釣行。
2021/06/13
6/13チャーター釣行。
2021/06/12
6/12タイラバ釣行。
2021/06/05
6/5 インチク釣行。
2021/05/09
5/9タイラバ釣行。
2021/05/08
5/8ファミリーフィッシング釣行。
2021/05/03
5/3タイラバ釣行
2021/05/02
5/1タイラバ釣行
2021/04/12
4/10タイラバ釣行。
2021/03/21
3/21ファミリーフィッシング釣行。
2021/03/14
3/14タイラバ釣行。
2021/03/09
3/9ライトジギング釣行。
2021/02/28
2/28タイラバ釣行
2021/02/14
2/14タイラバ釣行
2021/01/31
ドック上げ
2021/01/27
トイレ!
2021/01/04
2021年 明けましておめでとうございます。
2020/12/29
12/29ジギング釣行
2020/12/26
12/26タイラバ釣行
2020/12/06
12/6(日)ジギング釣行。
2020/12/05
12/5(土)ファミリーフィッシング釣行。
2020/12/01
遊漁船魚吉 使用船舶変更!
2020/11/14
11/14ファミリーフィッシング釣行。
2020/10/31
10/31タイラバ釣行。
2020/10/24
10/24 タイラバ釣行。
2020/10/20
10/20胴付釣行。
2020/10/06
10/6ライトジギング釣行
2020/09/21
9/21タイラバ釣行
2020/09/20
9/20ファミリーフィッシング+釣行。
2020/09/19
9/19ファミリーフィッシング釣行。
2020/09/11
9/11ライトジギング釣行。
2020/08/24
遊漁船魚吉ボリューム1。
2020/08/15
8/15タイラバ釣行
2020/08/13
8/13ライトジギング釣行。
2020/08/09
8/9ファミリーフィッシング釣行
2020/08/01
8/1 タイラバ釣行。
2020/07/28
7/28 鳳凰エンジン整備完了。
2020/07/23
鳳凰、現在エンジン整備中。
2020/07/05
7/5ファミリーフィッシング釣行
2020/06/27
6/27タイラバ釣行
2020/06/07
6/7タイラバ釣行。
2020/05/30
5/30胴突き釣行。
2020/05/06
5/6タイラバ釣行
2020/05/05
5/5ファミリーフィッシング釣行
2020/05/03
5/3ジギング釣行
2020/05/02
5/2ジギング釣行
2020/04/29
4/29ファミリーフィッシング釣行。
2020/04/17
4/17タイラバ釣行。
2020/04/11
4/11タイラバ釣行。
2020/04/04
4/4ファミリーフィッシング釣行。
2020/03/22
3/22ジギング釣行。
2020/03/21
3/21ファミリーフィッシング釣行。
2020/03/20
3/20ジギング釣行
2020/03/08
3/8ジギング釣行
2020/02/11
2/11ジギング釣行
2020/02/08
2/8タイラバ釣行。
2020/02/05
2/5 遊漁船業者等安全講習会
2020/01/25
1/25タイラバ釣行。
2020/01/11
1/11ファミリーフィッシング釣行。
2020/01/04
1/4ファミリーフィッシング釣行。
2019/12/30
12/30ジギング釣行。
2019/12/29
12/29ファミリーフィッシング釣行。
2019/12/28
12/28ジギング釣行。
2019/12/15
12/15タイラバ釣行。
2019/12/01
12/1タイラバ釣行。
2019/11/30
11/30ジギング釣行。
2019/11/23
11/23 ジギング釣行。
2019/11/10
11/10ジギング釣行
2019/11/03
11/3 胴突き釣行。
2019/10/29
10/29 ジギング釣行
2019/10/14
10/14 タイラバ釣行。
2019/09/28
9/28 ライトジギング釣行。
2019/08/25
8/25ファミリーフィッシング釣行
2019/08/18
8/18ライトジギング釣行
2019/08/14
8/14湾内ファミリーフィッシング釣行。
2019/08/11
8/11ファミリーフィッシング釣行。
2019/08/10
8/10ファミリーフィッシング釣行。
2019/08/03
8/3ファミリーフィッシング釣行。
2019/07/27
7/27夜焚き釣行。
2019/07/21
7/21ファミリーフィッシング釣行。
2019/07/14
7/14夜焚き釣行。
2019/07/13
7/13インチク釣行。
2019/07/06
7/6 夜焚き釣行。
2019/06/29
6/29 インチク釣行
2019/06/18
6/18タイラバ釣行。
2019/06/02
6/2 タイラバ釣行.
2019/05/26
5/26 胴突き釣行。
2019/05/25
5/25 ジギング釣行。
2019/05/03
5/3 ジギング釣行。
2019/05/01
5/1 タイラバ釣行。
2019/04/29
4/29 ジギング釣行。
2019/04/28
4/28 胴突き釣行。
2019/04/20
4/20 ジギング釣行。
2019/04/07
4/7 ジギング釣行。
2019/03/31
3/31 ライトジギング釣行。
2019/03/16
3/16 ジギング釣行。
2019/03/09
3/9 胴突き釣行。
2019/02/24
2/24 ライトジギング釣行。
2019/02/17
2/17 ジギング釣行。
2019/01/19
1/19 ライトジギング釣行。
2019/01/12
1/12 ライトジギング釣行!
2019/01/05
1/5 ライトジギング釣行。
2019/01/04
ジギング釣行!
2018/12/31
12/31 ライトジギング釣行!
2018/12/29
12/29 タイラバ釣行
2018/11/25
11/24 タイラバ釣行。
2018/11/04
11/3 タイラバ釣行。
2018/11/01
タイラバ釣行!
2018/10/15
10/14 10月釣果情報。
2018/09/22
9/22 夜焚き釣行!
2018/09/19
9/19 夜焚き釣行
2018/09/15
9/15 ライトジギング釣行!
2018/09/08
9/8 夜焚き釣行
2018/09/03
9/2 ジギング釣行!
2018/08/26
8/26 ジギング釣行!
2018/08/12
8/12 胴突き釣行!
2018/08/05
8/5 タイラバ釣行!
2018/08/03
遊漁船魚吉 使用船舶/鳳凰/追加登録。
2018/08/01
8/1 テンヤ・タイラバ釣行!
2018/07/28
7/28 夜焚き釣行!
2018/07/15
7/15 タイラバ釣行!
2018/07/01
7/1 ライトジギング釣行!
2018/06/17
6/17 胴突き釣行!
2018/06/02
6/2 テンヤ・タイラバ釣行!
2018/05/27
5/27 タイラバ釣行!
2018/05/05
5/5 タイラバ釣行!
2018/04/01
4/1 タイラバ釣行!
2018/03/03
3/3  胴突き釣行!
2018/02/18
2/18 ジギング釣行!
2018/02/10
2/10 ライトジギング釣行!
2018/01/04
2018 1/4
2017/12/23
12/23 タイラバ釣行!
2017/11/05
11/5 ジギング釣行!
2017/10/11
10/11 タイラバ釣行!
2017/10/07
10/7 タイラバ釣行!
2017/10/06
センザキッチン!10/7 OPEN!
2017/09/24
9/24 ジギング釣行!
2017/08/19
8/19 ジギング釣行!
2017/08/15
8/15 タイラバ釣行!
2017/08/01
8/11 第25回 湯本温泉納涼盆踊り大会!
2017/07/26
7/26 星影ドック上げ、メンテナンス!
2017/07/15
7/15 夜焚き釣行!
2017/07/02
7/2 タイラバ釣行!
2017/05/27
5/27 タイラバ釣行!
2017/04/27
4/27 タイラバ釣行!
2017/03/30
3月釣果情報!
2017/03/29
3/28、29 星影耐久試験!
2017/03/22
3/22 星影中間検査!
2017/03/09
星影ドック上げ、船底塗装完了!
2017/02/28
2月釣果情報!
2017/01/31
2017、1月釣果情報!
2017/01/09
ファミリーフィッシング&胴突き釣行など!
2016/12/30
12月釣果情報!
2016/12/18
星影、メインエンジン載せ換えました!
2016/11/30
11月釣果情報!
2016/10/15
10/15 テンヤ・タイラバ釣行!
2016/07/24
7/24 胴突き・サビキ釣行!
2016/07/14
7/7 胴突き釣行!
2016/07/08
ホームページ公開いたしました。
2016/05/18
5/18 ジギング釣行!
2016/03/04
3/4 船籍港、営業所を福岡から長門へ移転いたしました。 
2015/12/30
12/30 タイラバ釣行!(福岡)
2015/12/13
12/13 ジギング釣行!(福岡)
2015/12/01
12/1 タイラバ釣行!(福岡)
2015/11/16
11/16 タイラバ釣行!(福岡)
2015/11/15
11/15 タイラバ釣行!(福岡)
2015/10/30
10/30 タイラバ釣行!(福岡)
2015/10/21
10/21 ジギング釣行!(福岡)
2015/10/19
10/19 タイラバ釣行!(福岡)
2015/09/22
9/22 タチウオ釣行!(福岡)
2015/09/13
9/13 シロギス釣行!
2015/08/29
8/29 アジ釣行!(福岡)
2015/08/22
8/22 タチウオジグ釣行!(福岡)
2015/08/09
8/8 タチウオ釣行!(福岡)
2015/08/02
8/1 夜焚きイカ釣行!(福岡)
2015/07/20
7/20 シロギス釣行!(福岡)
2015/07/12
7/12 タチウオテンヤ釣行(福岡)
2015/07/05
7/5 ファミリーフィッシング(福岡)
2015/07/04
7/4 シロギス釣行!(福岡)
2015/06/29
6/29 シロギス釣行!(福岡)
2015/06/28
6/28 タチウオテンヤ釣行!(福岡)
2015/05/14
5/14 シロギス釣行!(福岡)
2015/04/27
4/27 シロギス釣行(福岡)
2015/03/21
3/21 五目釣行!(福岡)
2014/11/24
11/24 テンヤ釣行!(福岡)
2014/11/15
11/15 テンヤ釣行(福岡)
2014/09/23
9/23 タチウオテンヤ釣行(福岡)
2014/09/16
9/16 タイラバ釣行(福岡)
2014/09/06
9/6 タチウオジグ釣行!(福岡)
2014/07/27
7/27 タチウオテンヤ釣行!(福岡)
2014/07/21
7/21 タチウオジグ釣行!(福岡)
2014/07/19
7/19 タチウオテンヤ釣行!(福岡)
2014/06/28
6/28 タチウオ釣行!(福岡)

釣行エリア。

白色ライン内 3名より出船。乗合お一人様料金10000円~

藍島沖、白島沖、蓋井島

水色ライン内 4名より出船。乗合お一人様料金12000円~

蓋井島沖、響灘、角島

黒色ライン内 6名より出船。乗合お一人様料金15000円~

角島沖、汐巻、響灘

ジギング釣行!

タイラバ釣行!

ファミリーフィッシング&胴突き釣行など!

主な対象魚紹介

釣りもの 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる
根魚 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる
青物 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる
ヒラメ 釣れる 釣れる 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる
シロギス 釣れる 釣れる 釣れない 釣れない 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れない 釣れない 釣れない 釣れる
アジ 釣れる 釣れる 釣れない 釣れない 釣れない 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる
メバル 釣れない 釣れる 釣れる 釣れる 釣れる 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない 釣れない

持ち物のご案内

・動きやすい服装が基本です。
・ライフジャケットは、お持ちでない方には無料でお貸しいたします(乗船中は必ず着用ください。使い回しですので、気になる方はご持参ください)。
・汚れ、濡れてもよい長靴(おすすめ)をお持ちの方はご持参ください。
・時期によりますが、防寒着・帽子などをご持参ください(夏場でもできるだけ素肌を露出する服装はお控えください)。
・船内にご持参いただく釣り竿は、裸の場合、お一人様3本までといたします(チャーター時、ロッドケース以外)。
・釣った魚をお持ち帰りしたい方は、クーラーBOXをご持参ください。

乗船場所(松ヶ島港)へのアクセスマップ

<松ヶ島港 9番>
北九州の都市高速:枝光インターよりすぐ。
駐車場:有り

080-8565-3124

pagetop